ヘルベチカと

わが家のメンバーたちとそれにまつわる諸々

脱皮ラッシュ

ボールパイソンのルチーノさんが脱皮したと思ったら、レオパのリリィも脱皮しました。 ついでに シャロンさんも脱皮しました。 嘘やろ? 約2ヶ月餌食べず、しかも食べてた時も1.4キロある体重の半分も食べてない、500~700くらい食べたかなぁ程度だったのに…

実は増えていた新メンバー

新年早々に実は新メンバーを2匹お迎えしていましたのでご紹介。 1匹目は タランチュラです。 増え続けるデュビア対策の為に処理班として再びお呼びしました。といっても、画像の通りのベビーなので処理班に任命出来るようになるのは恐らく秋くらいからですか…

爬虫類と哺乳類の近況。

うちのヒョウモントカゲモドキ・リリィが生後1年と4ヶ月ほど過ぎたんですが、未だに尻尾ぷっくりに至っておりません。ぷくっ程度。ミッシェルは同時期で既にぷくぷくだったのを考えるとけっこう差がありますね。去年の10月まで60g台から増えなかった体重も70…

わらわらわらし

9月序盤にデュビアの餌補充をしてたら かなり見にくい&ほぼ映ってないですが、ベビーが約30匹ほどおりました。うちは雄が多めなので繁殖効率は良くないと思いますが、中々に産まれるもんだねー。しかもこの中にいるの8割アダルト×50匹ですからね。まじまじと…

リリィの新陳代謝

とまあ、 先月あたりから「どうなん?」と思ってたんですが、ちょっとこちらをご覧ください。 リリィの記録なんですが、なんとういうか、如何にもこうにも脱皮間隔短くない?と。 きみ、もう生後11ヵ月のはずなのに何で約11日周期で脱皮してんの?と。 確か…

ボールパイソンのお婿さんのエトセトラ

うちのボールパイソン・シャロンのお婿さん(予定)の名前を決めました。 命名 ルチーノ で、ルチーノさん。実はすでにラットを食べております。 ↑これは初ラットの時。 先月からもう4回ほどラットSSを食べているんですが、初ラットの時も何の躊躇もなく、お湯…

隠れメンバー紹介

約2ヶ月前から実はもう1匹新メンバーが加入していました。 それは はい。 みんな大好きハムスターでございます。 ゴールデンハムスター(ダルメシアン)♂ 名前 ブッチャー 現在、生後5ヶ月目。体重152g 飼育環境は↓こんな感じです。 ボールパイソンのシャロン…

コーンスネーク 生誕1周年

チビちゃんだったヨナが、今や こうですよ。 コーンスネークに限ってそんなことは無いと思いますが、万が一本気で締められたら指1本くらいなら持ってかれるサイズと力強さになってきました。 早いものでもう1年。 飼い始めのときは、いくら情報を見聞きして…

レッドニー先生への謝罪とシャロンの成長

えー。先日まで約40日間の絶食期間となっていましたレッドニー先生。脱皮間近と思っていましたが、実は3日前に、デュビア食べました。 嘘やろ〜(´ω`)って感じですが、食べました。 その後も今日までバクバク食べてます。 全然脱皮期間じゃなかった。いやま…

新メンバー 続々

イベント行って見るだけなんて、まあそんなもんは無理ですよ。夢の国ですからね。ほんと、年収3000万くらいになりたい。今は亡きマイコーのように、アレとアレとアレもちょうだいっなんて感じで買い占めてしまいたいですね。まあそれも無理ですけどね。 とい…

蛇・蒸・虫

毎日毎日、蒸し蒸しして嫌になりますね。 で、うちの虫たち。 餌デュビアとメキシカンレッドニーのレッドニー先生。気温が上がってきてからというもの、爬虫類たちより俄然元気になってきてます(ような気がするだけ)。 デュビアに関しては昆虫ゼリーと餌の補…

体重

・ヒョウモントカゲモドキ ♀ 名前 リリィ 生後約9ヶ月 お迎え時 5g 現在 60g 給餌間隔 3〜4日 メイン 冷凍フタホシコオロギ ML 副食 レオパブレンドフード、デュビア、フタホシコオロギ(活き餌) ・ヒョウモントカゲモドキ ♂ 名前 ミッシェル 生後約11ヶ月 お…

お婿さん候補

新メンバーが加入しました。 ボールパイソン バナナバターバンブルビー ♂でございます。 どうですか、この可愛さ。卑怯にもほどがあると思いませんか? ♂だけど。 というわけで、これでボールパイソンの♂♀が揃いました。まだまだシャロンもこの子も繁殖出来…

水回りのお話とラット餌付け〜最終章〜

3回目となるラット給餌も無事終わりました。今回もお湯直漬けなしでいけたので、もう完全に捕食対象になっていると思います。 ただ、飼い主が給餌下手なのか今回も頭じゃなく横っ腹にガブリといってしまったシャロンさん(マウスの時はほぼ頭にいってたのに)…

ハレルヤとミッシェル

3日ほど前、ふとクレステッドゲッコー ・ハレルヤのケージを見たら体色が濁りに濁っていまして。寝てるわけでもないのになんでそんなにファイアダウンしてんの?っと思ってたんですが、その20分後くらいに脱皮してました。 お迎え約5ヶ月目にして脱皮シーン…

夏支度とシャロンの目覚め

ケージ配置を多少変更しました。 まずはシャロンのケージを上の段へ。重さで腰が死ぬかと思いました。で、レオパたちを一段下にしてヨナの隣へ。 理由はこれからの気温上昇と暖房器具off & 冷房onを考慮してのことです。アレです。暖かい空気は上へ・冷気は…

ラットへの切り替え

これまでに何度かボールパイソン・シャロンの餌をラットへ切り替える挑戦をしていたんですが、見事なまでに全戦全敗。一切食べる気配がありませんでした。 が!しかし! 昨日ついに食べました!!! やったぜ! ↑記念すべき初ラット といってもラットSS(40〜…

餌昆虫実験

何度かレオパたちの冷凍コオロギへの飽き回避の為にたまーに生き餌をあげているっと書きましたが、今現在は こうなっています。 イエコを約10匹程度だけストックするようにしました。 で、実はこれ 約40匹のデュビアと同居させております。 というのも、デュ…

近況

更新頻度が延びていますが、理由は爬虫類を飼ってる方なら分かりますよね。 はい。何もないからです。 うちの子たち(クレステッドゲッコーのハレルヤとクロカタスツエイモリ以外)は、お迎えして約半年が経ってる子ばかりなので安定してしまうと本当に何もな…

クロカタスツエイモリの慣れ具合

クロカタスツエイモリをお迎えして約2ヶ月。 最近少しだけ慣れてきたようで、飼い主がケージを覗いた瞬間に猛ダッシュで逃げたり、隠れたりすることがすくなくなってきました。と言っても、ジッと見てたら最終的にはシェルターに逃げてくんですけどね。 ただ…

令和と脱皮とぽっちゃりと

まあ、そういうわけで。 うちのヒョウモントカゲモドキのリリィ♀が中々の脇プニを見せております。 と言っても、リリィが最近また飼い主に興味を持ち始めてきていて、今は下手に警戒させないようにハンドリングしたい気持ちをグッとこらえてる途中なので、分…

ボールパイソンの拒食明けとタランチュラの脱皮

25日ぶりの食事風景。 思ったよりも短い期間でしたが、本日(昨夜?)ボールパイソン・シャロンが拒食明けしました。 まあ本当は、24日の夜から本格的な餌くれ行動(頭だけ地面から浮かせてウロウロしたり、ジッとしてても頭だけ浮かせていたり)をし始めてたん…

取り留めのない話

前々回『ヨナ君、あと1ヶ月で生後1年』とか書きましたが、それは飼い主の脳みそがバグっていただけです。正しくは生後10ヶ月です。なんで1年って書いたのか謎すぎる。お詫びと訂正を致します。 まあ特に書くことは何もないので、最後の1匹に何をお迎えするか…

クレスの名前と人工餌

ガッシガシ成長中のクレステッドゲッコーの名前をようやく決めました。 命名 ハレルヤ モルフがハーレクィンなので、ハレルヤ。 単純ですけどね。 で、以前にもチラッと書きましたが、ハレルヤは人工餌を全く食べてくれません....でした....が! 昨日なぜか…

ボールパイソンの新居と拒食

どどん!ってことで、少し前に書いていたようにボールパイソン・シャロンのケージを新しくしました。まだまだシャロンの体長的には60cmケージでもいけるし、ボールパイソンなら終生飼育も可能ではあるんですけど、グラステラリウム9045に変更。 広いわ〜。そ…

アカハライモリコンビ

そう言えばちゃんと書いたことがなかったなぁっと思ったので、ご紹介。 うちのアカハライモリ 横綱(お腹の赤の面積が少ない。デブ) 小結(お腹の赤い面積が多い。小デブ) 横綱はうちに来る前からデップリしていたのでけっこう給餌の調整してるんですが、これ…

レオパの温度管理

↑脱皮直前のホワイト・リリィ。 画像の通り、リリィのケージはほぼ26℃(最高29℃、最低25℃)となっています。もちろんこれは暖突直下付近の温度で、パネルヒーターのある部分は平均30℃(最高34℃、最低30℃)となっています。 で、ですよ。うちにはもう1匹ヒョウモ…

おさわりハチュ

うちには コーンスネーク ボールパイソン ヒョウモントカゲモドキ 2匹 クレステッドゲッコー メキシカンレッドニー アカハライモリ 2匹 クロカタスツエイモリ がいるわけですが、上記のメンバーに共通することは『ハンドリング(お触り)出来るよ』っというこ…

ボールパイソンの排泄事情

うちのボールパイソン、シャロンが本日25日ぶりにを致しました。餌を食べなかったので、もしや?と思ったら案の定パネルヒーターのとこに移動して30分後にモリモリモリっとしました。 うちにはこの子とコーンスネークのヨナ(ただいま脱皮期間中)がいるんです…

サブアダルトになったレッドニー先生

いきなり捕食中の写真です。 今月15日に脱皮を終え、また一段と蜘蛛になったレッドニー先生(「先生」というのがうちのメキシカンレッドニーの名前です)。 どーですか。赤の発色が綺麗出てきて黒とのコントラストがたまらなく美しいこの御身。 大きさ的にも発…