ヘルベチカと

わが家のメンバーたちとそれにまつわる諸々

ボールパイソンの新居と拒食

f:id:helveticastn:20190402235325j:image
f:id:helveticastn:20190402235329j:image

 

どどん!ってことで、少し前に書いていたようにボールパイソン・シャロンのケージを新しくしました。まだまだシャロンの体長的には60cmケージでもいけるし、ボールパイソンなら終生飼育も可能ではあるんですけど、グラステラリウム9045に変更。

 

広いわ〜。そして重いわ〜。さすがグラステラリウム。

 

そう。うちではアカハライモリとタランチュラ以外はみんなグラステラリウムを使っています。

 

見た目良し!使い勝手良し!ただしクソ重い!でお馴染みの爬虫類専用ケージのグラステラリウムでございますけども、まあこれ以外は個人的には考えられません(というより他のケースバイケースとかパンテオンを使ったことがないだけ)。

 

ただ、やっぱりグラステラリウムの一番の特徴である扉の観音開きはね〜、いいっすよ。掃除も餌やりも思うがままです。手の届かない部分がないっていうのは、かなりのストレスフリーですよ。

 

でもね〜。今回ちょっとだけ不安。

 

というのも今までのは、扉閉めるときに割とかっちり閉めないといけない感じだったのが、今回の90cmのやつ、なんかユルユル。自動ドアかっつうぐらい、鍵の部分を開けると扉がぱかーっと開いてくるんですけど。。。これはそういう仕様なのか?それともただの不良品なのか?  分からん。

 

まあ使っていくのを躊躇うってほどではないけれど、ちょっと心配。

 

しかも肝心の住人たるシャロンが拒食中です。

前に書いた💩の記事の次の日に給餌してみたんですが、食いつかず。あれ?っと思ってそのまた次の日にまた💩をしたので、あ〜まだ残ってたからか〜っと思ってさらに次の日に給餌しても食いつかず。なーぜーだー。

 

この場合、ケージを変える前からだから環境変化によるものではないはず(たぶん)。温度は変わらず27〜32℃の勾配を保ててるし。。。季節拒食なのか、それとも満腹だからなのか。まあまだ2週間くらいだし、体重も💩分以外は減ってないし、目に見える病気の症状はないしでそれほど心配はしてませんが、さすがに1ヶ月以上になったら一度病院に連れて行くことも考えます。

 

ただ、3/4で471gだったのが一時的に700gまでいって、💩後の4/5は670gあったので満腹の線が濃厚かな。まあでもアレですよ。ボールパイソンですからね。むしろ噂通りの拒食を見れて安心、まであります。シャロンをお迎えして約3ヶ月、かなり順調にバックバク食べてましたし。というかうちの子たち、他の子順調・1匹だけ何かしらやらかす、を順番にやってくれてんだけど、なんだ?嫌がらせか? 持ち回り的に次はレッドニー先生か?

 

あとこれは余談ですが、ちょっとヘビーズの給餌を見直してもいいかなっと思ってます。食べて大きくなってくれるのはもちろん嬉しいんですけど、急がなくてもいいかなっと。別に1ヶ月毎ととかに脱皮しなくてもいいわけだし、爬虫類全般の特性上、餌をある程度絞ってあげるほうが健康とも言われてますからね。特にヘビはその傾向が強い種ですし。どうせというか、10〜15年のお付き合いになるわけですからのんびりでもいいかな。繁殖させるわけじゃないしなぁ。たぶん。

 

f:id:helveticastn:20190411220233j:image

 

あと1ヶ月ちょっとで生後1年になるヨナくん 近影